稲畑勝太郎君伝
The Biography of Katsutaro Inabata

稲畑勝太郎君肖像

稲畑勝太郎君伝(高梨光司編集、稲畑勝太郎翁喜寿記念伝記編纂界発行、1938年)は稲畑産業の創業者、稲畑勝太郎の生涯を描いた伝記です。
勝太郎は京都府派遣留学生としてフランスに留学後、習得した染料・染織技術をはじめとする西洋の先端技術の国内普及に尽力しました。
フランスのリュミエール兄弟が発明したシネマトグラフを用い、国内初の映画興行を行ったのも勝太郎でした。
また勝太郎は大阪商業会議所(現・大阪商工会議所)の第10代会頭(1922年~1934年)として財界活動に注力したほか、日仏交流を中心とした民間外交にも積極的に取り組みました。

第一編 少年時代と其環境
  1. 第一章 総叙
  2. 第二章 維新前後の京都
  3. 第三章 明治初期の京都の文化
  4. 第四章 君の出生と其幼時
  5. 第五章 師範学校入学
  6. 第六章 西陣機業家の渡仏
  7. 第七章 京都府の染織施設
  8. 第八章 京都府知事槇村正直
第二編 仏蘭西留学時代
  1. 第一章 開国以来の日仏関係
  2. 第二章 恩師レオン・ジユリー
  3. 第三章 京都府の留学生派遣
  4. 第四章 仏国留学の途に上る
  5. 第五章 仏国留学中の君
  6. 第六章 マルナス工場の徒弟生活
第三編 帰朝後の十年間
  1. 第一章 帰朝当時の君
  2. 第二章 京都府に奉職す
  3. 第三章 京都織物会社と君
  4. 第四章 染色技師として洋行
  5. 第五章 京都織物会社を去る
  6. 第六章 染料店開業
  7. 第七章 君と桐生機業家
第四編 染織界に於ける活動
  1. 第一章 毛斯綸紡織会社と君
  2. 第二章 モスリン研究に渡欧
  3. 第三章 毛斯綸紡織会社の経営
  4. 第四章 シネマトグラフの輸入
  5. 第五章 内外博覧会と君
  6. 第六章 稲畑染工場の創立
  7. 第七章 軍用服地カーキー色染の考案
  8. 第八章 其後の稲畑染工場
  9. 第九章 羊毛工業会と君
第五編 大阪商議会頭時代『上』
  1. 第一章 大阪商工会議所の由来
  2. 第二章 大阪商業会議所に入る
  3. 第三章 大戦後の欧米視察
  4. 第四章 英米訪問実業団と君
  5. 第五章 会頭就任と叙勲
  6. 第六章 君と支那関係
  7. 第七章 貴族院議員に任命
  8. 第八章 商議会頭の争覇
第六編 大阪商議会頭時代『中』
  1. 第一章 仏領印度支那訪問と国際労働総会出席『一』
  2. 第二章 仏領印度支那訪問と国際労働総会出席『二』
  3. 第三章 仏領印度支那訪問と国際労働総会出席『三』
  4. 第四章 貿易振興と君
  5. 第五章 国際労働局長の歓迎
第七編 大阪商議会頭時代『下』
  1. 第一章 会議所へ侍従御差遣
  2. 第二章 満州事変と君
  3. 第三章 名誉領事と海外叙勲其他
  4. 第四章 商議会頭を辞任
  5. 第五章 君の寿像建設
第八編 現在関係事業
  1. 第一章 稲畑商店の発展
  2. 第二章 君と日本染料製造会社
  3. 第三章 君と日仏諸団体
  4. 第四章 大阪緑藍会と君
第九編 公私生活
  1. 第一章 君の外客接待『一』
  2. 第二章 君の外客接待『二』
  3. 第三章 君と朝野の諸先輩
  4. 第四章 和楽庵
  5. 第五章 君の家庭及び趣味
稲畑勝太郎君伝 全編はこちら

当ファイルのご利用にあたって

当ファイルは、1938年発行、高梨光司編著「稲畑勝太郎君伝」の本編および附録を、閲覧時の利便性の向上を図るため、当社にて全テキストを打ち直し、原書に近いレイアウトに構成したものです。
原書には、印刷かすれ等により判読困難な箇所や表記に疑問があると思われる箇所があり、これらには一部注記をつけました。またあわせて、難読漢字へのルビ振り、旧漢字の現代漢字への置き換え等を行いました。ただし、これらの付記はあくまで当社の解釈によるもので、付記の正確性を保証するものではありません。稲畑勝太郎君伝を資料として利用される場合は、別途原書にてご確認下さい。
高画質版pdfをご希望の際は下記お問い合わせ先までご連絡下さい。

ご注意
当ファイル内のコンテンツの無断流用はお断りいたします。
当ファイルについてのお問い合わせ先
稲畑産業株式会社 総務広報室広報部
Tel 050-3684-4138(大阪) 050-3684-4063(東京)
ページTOPへ