




RECRUIT
よくある質問
-
Q1
異業種・異職種から転職することは可能ですか?
-
もちろん可能です。
当社では異業種で活躍された方々も積極的に採用しており、既に異業種から転職された方々が多数活躍されています。
職種についても、ご経験を活かしながらキャリアチェンジして活躍されている方が多数いますので、気になる職種がありましたら、まずはご相談ください。
-
Q2
前職経験が浅いのですが、応募は可能ですか?
-
もちろん可能です。
これまでの中途入社者も、前職経験3年程度から10年超の方まで幅広くご入社いただいています。
-
Q3
外国人の採用は実施していますか?
-
当社はグローバルな事業展開を目指しており、国籍を問わず、多様な価値観を持つ人材採用に積極的に取り組んでいます。実際に様々な部署で外国人社員が活躍しています。
ご興味をお持ちいただけましたら、まずはご応募ください。
-
Q4
入社日の調整は可能ですか?
-
勤務開始日は基本的に毎月1日付にてお願いしております。ただ、内定者ご本人と調整の上、決定させていただきます。
-
Q5
中途入社の場合、待遇面でのハンディはありますか?
-
ハンディは特にありません。昇給や賞与、昇格についても定期入社の者と区別することなく、あくまでも実績、能力をベースに判断されます。
-
Q6
異動や転勤はありますか?
-
プロフェッショナル職・スタッフ職は異動・転勤の可能性がございます。アシスタント職は転勤はございません。
-
Q7
寮や住宅手当等はありますか?
-
職掌やご家族状況に応じ、住宅手当が支給されます。寮・社宅については基本的には用意がございません(遠隔地への転勤時には社宅制度あり)。
-
Q8
男女の割合はどれくらいですか?
-
男:女=63:37(2025年3月時点:単体)と男性がやや多くなっております。産育休制度・勤務時間短縮制度や、勤務地や職種を限定した勤務ができる制度を導入し、女性が長く働きやすい仕組み作りに取り組んでいます。
-
Q9
正社員に占める中途採用者の割合を教えてください。
-
正社員の中途採用比率は以下の通りです。(すべての正規雇用採用数により算出)
毎年数多くの方が中途入社し、各部署にて活躍しています。
2022年度 32.0% 2023年度 34.0% 2024年度 34.9%