




MESSAGE
キャリア採用にかける想い
主体性と人間力を武器に
自分らしい挑戦をこの舞台で
執行役員 人事室長
古林宏之

キャリア採用に注力する背景
世界のビジネス環境が目まぐるしく変化する中、商社にも変革が求められています。当社は130年以上の業歴を通じて、海外19カ国・約70拠点にグローバルネットワークを築き、事業を推進してきました。そんな中、商社ビジネスも多様化が進み、従来の「買って売る」といった枠組みを超え、新たな領域やビジネスモデルをいかに切り拓いていくかが重要な課題となっています。これまで当社は新卒採用を中心に、現場での経験や異動を通じて汎用性の高い人財の育成に注力してきましたが、現在ではビジネスの高度化・専門化が進む中で、特定分野における深い知見や実務経験を持つプロフェッショナルな人財の重要性も一層高まっています。そして、化学系専門商社として差別化の難しい規格化された商材を扱うビジネスを展開する上で、何によってバリューをつけられるのか。それは人の魅力でありアイデアです。こうした変化と挑戦の時代において、新たな視点と発想をもたらしてくれる仲間を求めています。


キャリア入社者へ期待すること
当社のキャリア採用は、かつては管理部門が中心でしたが、現在は営業部門にも対象を広げ、より多様な職種で採用活動を展開しています。また、さまざまな業務に異業種・異分野から多様なバックグラウンドを持つ人財を積極的に迎え入れてきました。こうした開かれた組織風土のもと、新卒採用社員とキャリア採用社員の間に垣根はなく、それぞれが強みを活かしながら自由闊達に活躍しています。当社の求める人財を一言で表すならば、「商売が好き」な方です。私たちの仕事はただモノを売るのではなく、相手の立場や状況に応じた柔軟な提案や、自ら考え商機を創り出す力が求められます。人との関係性といった物語を大切にし、同時に数字も大切にして価値を生み出せる方こそ、当社でやりがいを感じていただけると考えます。もちろん、高い専門性や実務経験も歓迎します。それ以上に大事なのは事業を推進する力。新たな仲間がもたらす発想や行動力が、当社に新風を吹き込み、現状を打破する突破力となることを期待しています。


人事室長から見た稲畑の魅力
当社は情報電子・化学品・生活産業・合成樹脂の4つの事業領域において先進的なソリューションとサービスの提供に取り組む化学系専門商社。こうお伝えすると、スマートで堅実な企業イメージを抱かれるかもしれませんが、実際には人間味あふれる温かな社風の中で、チャレンジを歓迎する文化が根付いています。個人の裁量が大きく、主体的に仕事に取り組める自由度の高い環境があり、社員一人ひとりの成長意欲にしっかりと応える風土があります。また、働き方においても柔軟な制度も整備しており、テレワークや育児休業、短時間勤務などを活用しながら、多くの社員が自分らしい働き方を実現しています。特に、両立支援に関しては法を上回る制度もあり、女性社員の活躍も広がっています。まずは仕事を楽しんでいただきたい。それはキャリア採用かどうかを問わず、すべての社員に共通する当社の思いです。仕事を前向きに楽しむことで、自ずと結果はついてくると私たちは考えます。


